【御利用方法】
1.キーワードによる検索
調べたい文字列(キーワード)を自由に入力してください。そのキーワードが含まれるすべての法人文書ファイルが検索できます。
キーワードは複数できます。キーワードの間に、「.[ピリオド]」を入れるとAND(及び)に、「,[カンマ]」を入れるとOR(又は)になります。
2.詳しい条件を指定しての検索
文書分類 (大分類) (中分類) |
法人文書ファイルは、文書分類基準(大分類→中分類)に従って分類されています。文書分類基準表はこちらを御覧ください。 ・大分類、中分類のどれか1つだけでも検索はできます。 ・大分類、中分類を組み合わせて検索するときは、文書分類基準に従って項目を選択してください。異なる組み合わせでは検索ができません。 |
文書ファイル名 |
法人文書ファイルの名称に含まれる文字列(キーワード)を入力して検索ができます。 |
作成者 (法人) |
法人文書ファイルの作成者(法人)を限定して検索ができます。 |
作成・取得時の文書管理者(表示される組織の長) |
法人文書ファイルの作成・取得時の文書管理者(表示される組織の長)の名称を入力して検索ができます。 |
作成(取得)時期 |
法人文書ファイルの作成(取得)時期を選択して検索ができます。 ・年、月、日を選択できます。 ・表示は暦年(1月1日から12月31日まで)になっています。 ・日本原子力研究開発機構(以下「機構」という。)の事業年度はその年の4月1日から翌年の3月31日までです。 |
起算時期 |
法人文書ファイルの起算時期を選択して検索ができます。 ・年、月、日を選択できます。 ・表示は暦年(1月1日から12月31日まで)になっています。 ・日本原子力研究開発機構(以下「機構」という。)の事業年度はその年の4月1日から翌年の3月31日までです。 |
保存期間(延長含む) |
法人文書ファイルの保存期間(延長含む)を選択して検索ができます。 ・保存期間(延長含む)は、1〜5年、6〜10年、11〜20年、21〜30年、31〜年、その他、無期限の7段階です。 ・「その他」とは、機構の規定にかかわらず、法令等により保存期間が定められているもの等です。 |
保存期間満了時期(延長含む) |
法人文書ファイルの保存期間満了時期(延長含む)を選択して検索できます。 |
媒体の種別 |
法人文書ファイルの媒体の種別を入力して検索ができます。 ・媒体には、紙、ビデオテープ、磁気ディスクなどがあります。 |
保存場所 |
法人文書ファイルの保存場所を入力して検索ができます。 |
文書管理者(表示される組織の長) |
法人文書ファイルの文書管理者(表示される組織の長)を選択して検索ができます。 |
保存期間満了時の措置 |
法人文書ファイルの保存期間満了時の措置を入力して検索ができます。 ・保存期間が満了した法人文書ファイルは、廃棄するか保存期間を延長して引き続き保存します。 |
備考 |
備考に記載されている文字列(キーワード)を入力して検索ができます。 |
3.キーワード検索の条件指定
・「部分一致」は、指定したキーワードを含むすべてのデータを検索します。
・「完全一致」は、指定したキーワードと完全に一致するデータのみを検索します。
・「前方一致」は、指定したキーワードを先頭に含むデータのみを検索します。
・「後方一致」は、指定したキーワードを末尾に含むデータのみを検索します。
4.検索結果がゼロになってしまうときは
キーワードその他の検索条件は、必ず1つは指定してください。何も指定しないと検索ができません。
検索条件を多くすると結果がゼロになることがあります。検索条件を少なくしてやり直してみてください。