法人文書ファイル管理簿検索
御利用方法
情報公開トップページへ
検索したい語句を自由に入力して下さい。(入力した語句が含まれるファイルが検索できます)
詳細検索
より詳しい条件を指定して検索できます。(調べたい項目に語句を入力するかメニューを選んで下さい)
文書分類(大分類)
総括
経営
総務・法務
人事・労務
財務・契約
安全・保安
原子力人材育成
広報
産学連携
国際
施設等
研究技術情報
情報システム
研究開発・技術開発
文書分類(中分類)
総括
計画
許認可
委員会・会議
総括
企画
予算
評価
監査
総括
規程等
渉外・協定
文書
法務
総括
人事
職員研修
給与
労務・労政
福利厚生
総括
財務
経理
資金
管財
契約
総括
一般安全・衛生
原子力安全
核物質管理
原子力災害支援
総括
研修
連携協力
総括
広報
報道
情報公開
総括
研究協力
技術移転
知的財産管理
施設利用
総括
国際協力
国際交流
総括
建設
耐震・免震
改修・補修
運転・保守
工作
総括
収集・整理・管理
編集・刊行
管理
総括
情報基盤システム整備
情報基盤システム運用
総括
高速増殖炉サイクル・核燃料サイクル
安全研究
核融合研究開発
量子ビーム研究
基礎・基盤研究
放射性廃棄物処理・処分
福島第一原発事故対応
文書ファイル名
部分一致
前方一致
後方一致
完全一致
作成者(法人)
旧原研
旧機構
原子力機構
作成・取得時の文書管理者(表示される組織の長)
部分一致
前方一致
後方一致
完全一致
作成(取得)時期
指定なし
西暦年で検索
西暦年月で検索
西暦年月日で検索
和暦年で検索
和暦年月で検索
和暦年月日で検索
(西暦/和暦年は暦通りの日付を指します。1月1日〜12月31日まで)
年
月
日 〜
年
月
日
起算時期
指定なし
西暦年で検索
西暦年月で検索
西暦年月日で検索
和暦年で検索
和暦年月で検索
和暦年月日で検索
(西暦/和暦年は暦通りの日付を指します。1月1日〜12月31日まで)
年
月
日 〜
年
月
日
保存期間(延長含む)
1〜5
6〜10
11〜20
21〜30
31〜
その他
無期限
年
保存期間満了時期(延長含む)
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
2051
2052
2053
2054
年
媒体の種別
部分一致
前方一致
後方一致
完全一致
保存場所
部分一致
前方一致
後方一致
完全一致
文書管理者(表示される組織の長)
福島廃炉安全工学研究所
福島廃炉安全工学研究所 大熊分析・研究センター
原子力科学研究所
J−PARCセンター
大洗研究所
大洗研究所 高速炉サイクル研究開発センター
大洗研究所 高温ガス炉研究開発センター
大洗研究所 環境技術開発センター
大洗研究所 敦賀総合研究開発センター
核燃料サイクル工学研究所
人形峠環境技術センター
東濃地科学センター
幌延深地層研究センター
青森研究開発センター
本部組織
敦賀事業本部
安全研究・防災支援部門
安全研究・防災支援部門 企画調整室
安全研究・防災支援部門 安全研究センター
安全研究・防災支援部門 原子力緊急時支援・研修センター
敦賀廃止措置実証部門 敦賀廃止措置実証本部
敦賀廃止措置実証部門 新型転換炉原型炉ふげん
敦賀廃止措置実証部門 高速増殖原型炉もんじゅ
戦略推進部
安全管理部
運営管理部
廃炉環境国際共同研究センター
楢葉遠隔技術開発センター
(福島廃炉安全工学研究所 大熊分析・研究センター)
施設安全部
分析部
分析・研究施設整備部
大熊施設部
(原子力科学研究所)
プロモーション・オフィス
NXR開発センター
保安管理部
放射線管理部
工務技術部
研究炉加速器技術部
臨界ホット試験技術部
バックエンド技術部
先端基礎研究センター
原子力基礎工学研究センター
物質科学研究センター
放射光エネルギー材料研究ディビジョン
新型BWR熱水力評価技術開発ラボ
核燃料サイクル高経年化基盤技術ラボ
神谷超高真空技術開発ラボ
保田重水素分離技術開発ラボ
関根バイオマス資源開発ラボ
安全ディビジョン
加速器ディビジョン
物質・生命科学ディビジョン
素粒子原子核ディビジョン
核変換ディビジョン
低温セクション
情報システムセクション
広報セクション
施設工務セクション
業務・運営支援ディビジョン
(大洗研究所)
管理部
プラント技術イノベーション推進室
高速実験炉部
燃料材料開発部
高速炉解析評価技術開発部
高速炉基盤技術開発部
高温工学試験研究炉部
材料試験炉部
環境保全部
拠点化推進室
レーザー・革新技術共同研究所
高速炉プラント技術開発部
(核燃料サイクル工学研究所)
環境技術開発センター
環境技術開発センター 廃止措置技術部
環境技術開発センター 基盤技術研究開発部
環境技術開発センター 再処理技術開発試験部
再処理廃止措置技術開発センター 廃止措置推進室
再処理廃止措置技術開発センター 技術部
再処理廃止措置技術開発センター ガラス固化部
再処理廃止措置技術開発センター 施設管理部
再処理廃止措置技術開発センター 環境保全部
プルトニウム燃料技術開発センター 技術部
プルトニウム燃料技術開発センター 燃料技術部
プルトニウム燃料技術開発センター 環境プラント技術部
(人形峠環境技術センター)
廃止措置・技術開発部
(東濃地科学センター)
地層科学研究部
(幌延深地層研究センター)
(青森研究開発センター)
経営企画部
総務部
財務部
契約部
国際部
監査室
(統括監査の職・原子力安全監査課)
研究開発推進部
人材開発部
バックエンド統括本部 バックエンド推進部
バックエンド統括本部 埋設事業センター
本部 安全・核セキュリティ統括本部 安全管理部
本部 安全・核セキュリティ統括本部 核セキュリティ管理部
エネルギー研究開発領域 高温ガス炉プロジェクト推進室
高温ガス炉プロジェクト推進室
研究開発力強化領域
バックエンド領域
建設部
システム計算科学センター
原子力人材育成センター
核不拡散・核セキュリティ総合支援センター
海外事業統括部
新試験研究炉推進室
地域共生部
規制・国際情報分析室
リスク情報活用推進室
(安全研究・防災支援部門 企画調整室)
研究計画調整室
原子炉安全研究ディビジョン
材料・構造安全研究ディビジョン
燃料サイクル安全研究ディビジョン
計画調整室
防災研究開発ディビジョン
防災支援研修ディビジョン
廃止措置推進室
安全・品質保証室
使用済燃料プロジェクト推進室
事業管理部
(敦賀廃止措置実証部門 新型転換炉原型炉ふげん)
廃止措置部
安全・品質保証部
(敦賀廃止措置実証部門 高速増殖原型炉もんじゅ)
(戦略推進部)
施設安全課
労務課
研究支援課
(廃炉環境国際共同研究センター)
デブリ探査グループ
分析研究グループ
デブリ・廃棄物マネジメントグループ
放射線デジタルグループ
環境影響評価グループ
環境モニタリンググループ
(楢葉遠隔技術開発センター)
利用・技術課
遠隔機材整備運用課
プロジェクト管理課
放射線管理課
分析計画課
分析課
整備課
大熊工務課
大熊建設室
原子力施設検査室
(プロモーション・オフィス)
総務・共生課
戦略ユニット
RI電池熱源開発特別チーム
大容量蓄電池開発特別チーム
分離・利用技術開発特別チーム
安全対策課
核物質管理課
線量管理課
環境放射線管理課
放射線管理第1課
放射線管理第2課
放射線計測技術課
技術管理課
工務第1課
工務第2課
施設保全課
工作技術課
計画調整課
JRR−3管理課
JRR−4管理課
NSRR管理課
加速器管理課
利用施設管理課
研究炉技術課
TPL管理技術課
ホット使用施設管理課
実用燃料試験課
ホット材料試験課
未照射燃料管理課
臨界技術第1課
臨界技術第2課
BECKY技術課
高減容処理技術課
放射性廃棄物管理技術課
放射性廃棄物管理第1課
放射性廃棄物管理第2課
廃止措置課
研究推進室
極限重元素核科学研究グループ
ハドロン原子核物理研究グループ
強相関アクチノイド科学研究グループ
スピン−エネルギ・科学研究グループ
表面界面科学研究グループ
先端理論物理研究グループ
耐環境性機能材料科学研究グループ
核データ研究グループ
炉物理・熱流動研究グループ
核変換システム開発グループ
防食材料技術開発グループ
照射材料工学研究グループ
燃料高温科学研究グループ
環境動態研究グループ
放射線挙動解析研究グループ
原子力センシング研究グループ
原子力化学研究グループ
原子力基盤技術開発グループ
強相関材料物性研究グループ
階層構造研究グループ
アクチノイド科学研究グループ
エネルギー材料研究グループ
(新型BWR熱水力評価技術開発ラボ)
(核燃料サイクル高経年化基盤技術ラボ)
(神谷超高真空技術開発ラボ)
(保田重水素分離技術開発ラボ)
(関根バイオマス資源開発ラボ)
放射線管理セクション
安全推進セクション
加速器第一セクション
加速器第二セクション
加速器第三セクション
加速器第五セクション
加速器第六セクション
加速器第七セクション
加速器第四セクション
中性子源セクション
中性子利用セクション
中性子基盤セクション
ミュオンセクション
共通技術開発セクション
ニュートリノセクション
ハドロンセクション
(核変換ディビジョン)
(低温セクション)
(情報システムセクション)
(広報セクション)
(施設工務セクション)
(業務・運営支援ディビジョン)
総務セクション
利用業務セクション
戦略・国際グループ
事業推進グループ
次世代原子炉開発推進グループ
酸化物燃料サイクルグループ
金属燃料サイクルグループ
工務課
環境監視線量計測課
(プラント技術イノベーション推進室)
高速炉技術課
高速炉第1課
高速炉第2課
高速炉照射課
燃料技術開発課
集合体試験課
燃料試験課
燃料研究施設保全課
ナレッジ統合グループ
炉心・プラント解析評価グループ
安全解析評価グループ
高速炉安全設計グループ
構造信頼性・材料技術開発グループ
ナトリウム機器技術開発グループ
安全評価技術開発グループ
HTTR計画課
HTTR技術課
HTTR運転管理課
水素・熱利用研究開発グループ
廃止措置推進課
技術課
原子炉課
ホットラボ課
環境計画課
環境技術課
廃棄物管理課
減容処理施設準備室
総括グループ
成果普及促進グループ
(レーザー・革新技術共同研究所)
革新技術開発グループ
ナトリウム技術開発グループ
プラント技術開発グループ
(核燃料サイクル工学研究所)
核物質防護管理課
線量計測課
環境監視課
運転課
施設営繕課
施設建設課
計画管理室
環境保全課
廃止措置技術課
廃棄体化技術開発課
廃棄体化施設整備室
処分システム開発グループ
ニアフィールド研究グループ
核種移行研究グループ
研究開発第1課
研究開発第2課
(再処理廃止措置技術開発センター 廃止措置推進室)
戦略企画グループ
廃止措置技術グループ
ガラス固化管理課
ガラス固化技術課
ガラス固化処理課
前処理施設課
化学処理施設課
転換施設課
環境管理課
処理第1課
処理第2課
品質管理課
設計解析課
処理技術課
廃止措置技術開発課
プラント保全課
環境技術開発課
保安・技術管理課
鉱山施設課
戦略推進室
保安・施設管理課
ネオテクトニクス研究グループ
年代測定技術開発グループ
保安・建設課
堆積岩工学技術開発グループ
堆積岩安全評価研究グループ
保安管理課
施設工務課
(経営企画部)
評価室
総務課
法務課
広報課
報道課
財務企画課
財務課
経理課
管財課
契約調整課
事業契約第1課
事業契約第2課
プロジェクト契約課
(国際部)
国際業務課
ワシントン事務所
パリ事務所
ウィーン事務所
経済安全保障課
(監査室)
(統括監査の職)
原子力安全監査課
企画調整課
研究推進課
科学技術情報課
研究協力課
軽水炉研究推進室
(人材開発部)
人材開発課
人材サポート課
(バックエンド統括本部 バックエンド推進部)
廃止措置推進室
廃棄体化推進室
事業計画室
埋設技術開発室
(本部 安全・核セキュリティ統括本部 安全管理部)
安全・品質保証課
施設保安管理課
危機管理課
(本部 安全・核セキュリティ統括本部 核セキュリティ管理部)
核セキュリティ課
保障措置課
(エネルギー研究開発領域 高温ガス炉プロジェクト推進室)
高温ガス炉安全評価グループ
高温ガス炉設計グループ
HTTR−熱利用試験準備グループ
高温ガス炉水素利用推進グループ
(研究開発力強化領域)
(バックエンド領域)
計画調整室
施設技術課
建設課
設備課
建設整備課
施設耐震改修室
高性能計算技術利用推進室
企画調整室
サイバーセキュリティ統括室
業務DX推進室
HPC・DX基盤技術開発室
AI・DX基盤技術開発室
原子力人材育成推進課
原子力研修課
国際原子力人材育成課
計画管理・政策調査室
能力構築国際支援室
技術開発推進室
CTBT技術協力室
(海外事業統括部)
(新試験研究炉推進室)
計画グループ
設計グループ
地域共生・広報課
(規制・国際情報分析室)
(リスク情報活用推進室)
(安全研究・防災支援部門 企画調整室)
(研究計画調整室)
熱水力安全研究グループ
燃料安全研究グループ
シビアアクシデント研究グループ
リスク評価・防災研究グループ
経年劣化研究グループ
耐震・構造健全性評価研究グループ
サイクル安全研究グループ
臨界安全研究グループ
保障措置分析化学研究グループ
廃棄物・環境安全研究グループ
(計画調整室)
緊急時対応研究グループ
航空機モニタリンググループ
モニタリング技術開発グループ
専門研修グループ
原子力防災支援グループ
計画・調整グループ
技術グループ
廃棄物処分計画グループ
建設保全グループ
(安全・品質保証室)
環境監視グループ
安全・品質保証グループ
(使用済燃料プロジェクト推進室)
調達課
管理課
計画管理課
技術実証課
設備保全課
施設管理課
品質保証課
安全管理課
施設保安課
保存期間満了時の措置
部分一致
前方一致
後方一致
完全一致
備考
部分一致
前方一致
後方一致
完全一致
表示件数
検索結果の表示件数(1ページあたり)を選択してください。
20
50
100
件